【FIFA23FUT】FUTURE STARSテュラムは作るべき? 能力や使用感をレビュー!

FIFA23 テュラム FIFA23

2/13にSBC(チーム編成チャレンジ)として、フューチャースターズのテュラムが来たので、
使用感やどういった人が作るべきなのかを解説していきます。

結論から言うと、守備能力◎、ケミストリー合わせ◎、コスパそこそこといった感じで、無理をして作る必要はないです!

スポンサーリンク

SBC概要

  • 期間:1週間(2/20まで)
  • 必要条件:
    ①総合レート83、11人のうちフランスの選手1人、TOTWの選手1人
    ②総合レート86、11人のうちリーグ1の選手1人

作成コストは約17万コインとなっております。

選手詳細

  • ポジション:CM、CDM
  • 所属クラブ:OGCニース
  • 所属リーグ:リーグ1
  • 国籍:フランス

リーグ1所属でフランス人なので、ケミストリーは比較的合わせやすい選手ですね。

能力

テュラムの1番の特徴は、身長が192㎝というでかさ。


能力としてはフィジカル系の守備的ミッドフィルダーという感じです。
全ての能力が80超えていて万能型ですが、その中でもフィジカルが90とかなり高くなっており、ボディタイプがハイアンドアベレージなのでフィジカル数値以上の強さがあると思います。

スキルムーブと逆足がどちらも3で少し残念なところ。

使用感

実際の使用感としては、動きが重く扱いにくさを感じてしまいました。
フィジカルが強く、体を当てに行けばボールを取ってくれるので、守備に関しては貢献できる選手ですが、攻撃面に関してはドリブルのしにくさや俊敏性の低さが目立つので万人向けの選手ではないと思います。

リーグ1の守備的MFとしては、正直特別賞フォファナのほうが万人向けで扱いやすいと思います。

体がでかく、髪がドレッドヘアなのでビジュアル的には面白い選手です笑


作るべき人

・ケミストリーの合わせやすい、リーグ1の守備的MFが欲しい人
・フォファナを作りたいが、コスト的にギリギリ作れなさそうな人

は作ってもいいかなと思います。

フィジカル系のMFとして挙げられる、ワールドカップアイコンのビエラや特別賞のフォファナを持っている人はわざわざ作らなくていいかなと思います。

以上、テュラムの選手解説でした!

タイトルとURLをコピーしました